本気の心理カウンセラー資格通信講座ナビ

本気の心理カウンセラー資格通信講座ナビ » 心理カウンセラーの資格が取れる通信講座を調査 » EAPメンタルヘルスカウンセリング協会

公開日: |最終更新日時:

EAPメンタルヘルスカウンセリング協会

EAPメンタルヘルスカウンセラー
(特定非営利活動法人 EAPメンタルヘルスカウンセリング協会)
費用 38,500円〜
※1次試験(学科)11,000円、2次試験(実技)27,500円
資格期限 5年
取得可能資格 日本ライトカウンセリング協会 ライトカウンセラー技能認定
日本ライトカウンセリング協会 うつ病専門心理カウンセラー技能認定
試験 1次試験(学科):7月・1月
2次試験(論述):7月・1月
2次試験(面接):8月・2月
※EMCA®認定校の指定コースの修了生は、1次(学科)試験が2022年度(第20回)まで免除。
※EMCAへ入会することでEAPメンタルヘルスカウンセラー資格が得られる。
※EAPメンタルヘルスカウンセラー資格は5年毎更新。更新を受けるためには、専門指定資EAPメンタルヘルスカウンセラー資格の取得と自己研さんで積み重ねた更新ポイントの申告が必要。

EAPメンタルヘルスカウンセリング協会のHPで心理カウンセラー資格取得講座を詳しくチェック

EAPメンタルヘルスカウンセリング協会とは

個人カウンセリングのスキルが身につく

「EAP心理カウンセリングコース」または「EAP心理カウンセリングライブ通信コース」でカウンセリングの基礎知識を学びます。始めに、相談者の話に耳を傾け、話している内容からその人に関する情報を収集。次に、悩みや原因を探りながら状況の改善や問題解決につながるように導いていきます。「EAPカウンセリング実践コース」では、このようなカウンセリングのプロセスを習得します。その結果、現場で生かせる個人カウンセリングのスキルが身につくのです。

心理療法やカウセリング技法を習得

対人関係療法やブリーフセラピー、認知行動療法といった心理療法やカウセリング技法を習得します。対人関係療法は、神奈川大学杉山崇教授監修。相談者の症状や問題がどこから起きているのかを見立て、情緒面の回復を促す治療法です。

ブリーフセラピーは、EAPならではの必須スキル。短期間で結果を出す心理療法です。相談者と一緒に短期間で小さな課題をクリアしていきます。認知行動療法は、精神科医アーロン・ベック氏の抑うつ研究から生まれた認知療法に、行動療法を統合したもの。結果が見えやすく初心者でも行いやすい療法なので、世界中で支持されています。

現場のニーズが高いコンテンツ

うつ病や適応障害への対応法、ワークライフバランス、ハラスメントに対する取り組みなど。人事担当者として求められる知識や現場で役立つコンテンツを事例に基づいて学ぶことができます。

EAPコンサルティングスキルが学べるプログラム

EAPカウンセラーに必要なスキルのひとつ「EAPコンサルティングスキル」が学べるプログラムがあります。その中でも人気のカリキュラムは、ストレスチェックの実施と分析方法&職場の環境改善提案、復職支援のスキルです。

EAPメンタルヘルスカウンセリング協会の口コミ評判

  • とにかく先生が素晴らしい!特に印象に残っている先生は北條先生。北條先生の講義はエンターテインメントに富んで面白く、毎回濃い内容で楽しく学ぶことができました。先生から直接カウンセリングの技法を学べて本当によかったと思います。
  • たくさんの人と出会い、仲間に恵まれました。人の話に耳を傾けて聞くこと、相談者に寄り添えるという考え方や手法を学んだことはとても大きかったです。今となっては、人生を生きていくための宝となっているように思います。
  • EAPを学んで気づいたことは、仕事での人との接客や対面の仕方が変わったこと。傾聴のトレーニングやロールプレイング、ディスカッションなどの授業で学んだことは、人との付き合い方や対人関係においてとても役立っています。
仕事で活かせる!心理カウンセラーの通信講座厳選ランキング

心理カウンセラーの資格が取れる
通信講座4選

※学習期間が半年以内で、就職サポートがある通信講座の安いトップ4(調査日時:2021年5月時点)

資格のキャリカレ
費 用 49,500円※インターネットでの申し込み
学習期間 4ヶ月
がくぶん
費 用 49,800
学習期間 6ヶ月
たのまな
費 用 76,000
学習期間 6ヶ月
TERADA医療福祉カレッジ
         
費 用76,000
※税表記無し
学習期間 6ヶ月
【このサイトについて】
心理カウンセラーの資格の受講を検討している方に向けて、おすすめの通信講座を紹介しております。2012年2月時点での情報を基に制作しているため、最新情報は公式サイトでご確認ください。なお、各社の求人情報や口コミなどは制作当時の引用元を表記しているため、現在はなくなっている可能性もありますのでご了承ください。