ライトカウンセラー (一般社団法人 日本ライトカウンセリング協会) |
|
---|---|
費用 | 39,800円〜174,400円(テキスト代) ※受験料含む、不合格時の場合には再受験料5,000円 |
期間 | 全30時間 |
取得可能資格 | 日本ライトカウンセリング協会 ライトカウンセラー技能認定 日本ライトカウンセリング協会 うつ病専門心理カウンセラー技能認定 |
試験・ スクーリング |
都内会場で筆記試験、85点以上で合格 |
日本ライトカウンセリング協会の順位は?心理カウンセラー資格ランキング>>
テキストと短期の講義を受けて資格試験に臨める
テキストを事前に購入し、東京の銀座にて合計30時間の講義を受けます。講義形態は講師とマンツーマンのパーソナルスタディと講師12名に対し受講する形が複数名のグループスタディ2種類です。講義を受ける必要はあるものの、短期集中型なので何年もかけて学ぶ必要はありません。
計30時間とそれぞれ3種類に分かれたステップで各6時間ずつの講義です。その後技能認定試験を実施し合格すればさらに12時間のプロコース講義を受けられます。
カウンセラーとして活躍するプロが講師
講義を担当してくれるのは現役で活躍しているカウンセラーばかりです。カウンセラーに必要な基本的な聞く能力に加えて、実際の現場で遭遇するさまざまなケースの例を挙げて教えてくれます。認定試験を合格した後にカウンセラーとして就職や独立を考えている方にとっては、取得後の先にある業務についても事前に学べるというのが大きなポイントといえるでしょう。 さらに日本ライトカウンセリング協会が提供しているメンタルヘルスサービスでのカウンセラーも募集していることがあるため、取得後どんな場所へ応募すれば良いか探している方にも就職できる機会があるかもしれません。
実践に役立つロールプレイが可能
講座のなかで事例をもとにしたロールプレイを実践できます。通信講座だけで終了するのではなく実際に講義を他の受講者も含めて受ける場合、このように知識だけではなく技術を磨くことができるのが大きなメリットです。特にカウンセラーは意見を聞かれてすぐに回答しなければいけない場合になかなかよい返答が思いつかないケースもでてきます。テキストだけでは学べないカウンセラーのスキルを身につけられる講座です。
費 用 | 55,000円(税別) |
---|---|
学習期間 | 4ヶ月 |
資格が取れる通信講座の中でも、学習期間が4カ月と最短!無制限で質問できて、就・転職も無料でサポートしてくれるのも嬉しい。
費 用 | 76,000円(税別) |
---|---|
学習期間 | 6ヶ月 |
医療系資格専門の通信教育校による通信講座。一人ひとりに担任の先生がつく個別指導体制で、受講者をサポート。
費 用 | 70,370円(税別) |
---|---|
学習期間 | 6ヶ月 |
2つの資格が添削問題と在宅試験で取得可能。講座内での添削回数10回と、比較的少ない回数で資格を取得できる。